top of page
  • Twitter
  • 黒のYouTubeアイコン

3Dプリンタ「Adventure3」導入!!

  • 執筆者の写真: Fabri.
    Fabri.
  • 2020年3月22日
  • 読了時間: 1分
ree

こんにちは!

Fabri.リーダー、戸井です。

今回は、部として初めて購入したFab機器、

FLASHFORGE社の3Dプリンタ「Adventure3」を紹介します!

このAdventure3はFLASHFORGE社の積層型3Dプリンタの中でも比較的安く、入門にはピッタリの商品です(7万円前後)。以前、テックショップ東京の方で利用していたのと同じものなので使い方もわかりやすく、一定以上の精度は保証されていたことも購入の決め手となりました。

ree

なかなかの大きさの箱に入ってきましたが、本体は388×340×405 ㎜、大体40センチ四方くらいです。250gのPLAフィラメント(RED)が同梱されているので、電源を確保したら

すぐにプリント可能!初期設定含め30分程度で完了でした。精度等に大きな問題はないですが、初期設定値だと糸引きが気になるところ…これから研究していきたいですね。

ree

僕の勉強机の横に高さ可変式の袖机があるのですが、そこにぴったり!部員にはデータを送ってもらって、僕が印刷する形になっています。新入生もぜひつかってね!

ree

試作品のFabriチェーン。見にくいですが、FABRIと浮き出てます。上出来!

コロナで出歩けない中でも、こうして家で活動できるのはありがたいことですね。

新年度からも、頑張って活動していきます!

それでは!

 
 
 

コメント


Digital modeling and Fabrication

Contact Us -お問い合わせ-

Thanks for submitting!

-送信ありがとうございます!-

 Address -住所-. 東京都葛飾区新宿6丁目3−1  〒125-8585

© 2019 デジタルファブリケーション同好会

-Fabri.-

bottom of page